埼玉県新座市志木駅で整体やマッサージを行うならカイロプラクティックオラキノへ

夜10時まで施術を行っております

ホームページを見たとお伝えください 048-473-4271
お問い合わせフォーム

ブログ

2013年10月31日 木曜日

目の疲れ・頭痛でお悩みの方へ

非常に多くの患者さんが頭痛でお悩みです。

多くは頭の後ろや全体が重く、だるくなってくるかた、肩こりや首こりの延長で頭が痛くなる方、

目やこめかみの奥がうずくような方など、"片頭痛""緊張性頭痛"などの方だけでなく親知らずの抜歯や歯列矯正後から額関節由来の頭痛が起こる方、眼精疲労など、目の疲れからくる方、さまざまな頭痛に対して、その原因となるポイントを治療いたします。

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年10月31日 木曜日

ひざ痛でお悩みの方へ

階段の上り下りや椅子から立ち上がる動作がつらい方は多いかと思います。 

膝の痛みも様々な原因があります。膝のクッションとなる軟骨がすり減ったもの、膝の周りの筋肉が痛みをおこしているもの、膝を支える靭帯が痛むものなどが代表的です。これらの原因となるのは、実は体の歪みから、

 

膝に必要以上の力がかかるものなのです。歩くとき、膝にはその人の体重の3-5倍の力が働いていると言われています。姿勢の歪みによりこの圧がさらに増加することで、軟骨の減りも筋の負担も大きくなってしまいます。

膝そのものへの治療も重要ですが、カイロプラクティックによって姿勢の改善による膝の負担を減らすことは、

自分の足で長く健康的に過ごすためにも、とても大切なことなのです。

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年10月31日 木曜日

腰痛でお悩みの方へ

立ちっぱなし、座りっぱなし、歩きっぱなし・・・・

さまざまな「ぱなし」が腰の関節や靭帯、筋肉など様々なものに大きなストレスをかけます。

 

一口に「腰痛」といっても、骨、関節、靭帯、筋肉、神経など、痛みを感じるものも違えば、伸ばす、屈む、歩く、じっとしているなど、痛みのメカニズムがすべて違うのです。これが、一律に硬いところをもみほぐすだけでは効果がない理由です。

 

 

カイロプラクティックでは、痛みの場所と原因に合わせたオリジナルの治療を行います。

整形外科やマッサージなどでなかなか症状が改善されない方は、是非お試しください。

ぎっくり腰でお困りの方、こちらの症例をご覧ください
脚が痛い・しびれる方はこちらもご覧ください 新座市で坐骨神経痛に悩む方のお話です

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年10月31日 木曜日

肩こりでお悩みの方へ

肩こりは日本人に最も多い愁訴だと言われています。

多くの方がマッサージやシップを利用されるようですが、カイロプラクティックは肩が張ってしまう「原因」にアプローチをします。 

 

デスクワークやパソコン作業からくる肩こり、猫背や姿勢の悪さに由来する肩こり、重いものを持ち歩いたり特定の動作の繰り返しによって起こる肩こり、肩甲骨の動きが悪くなることによって起こる肩こりなど、さまざまな原因により肩こりが起こります。

特に女性は、肩周りの筋肉が少ないために、上記のようなストレスに対して弱い方が多く見られます。

カイロプラクティックは、これらの症状に対して姿勢と可動域のバランスにより筋の負担を和らげ、「硬くなる原因」を取り除いてまいります。さらに、座る姿勢やPCの向かい方など、予防対策もアドバイスをしてまいります。


 

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年9月28日 土曜日

9月も終わろうとしています

みなさまこんにちは。オラキノ院長の小平です。
1週間お休みをいただき、皆様にはご迷惑をおかけしました。
マウイ島でマラソンに参加し、ワイキキでその体を癒して元気に帰ってきました。

ささやかではございますが、ハワイと言えばホノルルクッキーカンパニー。
パイナップル型のかわいらしいクッキーをご用意してあります。
経験上チョコレートディップはすぐになくなりますのでお早めに・・・・
私も長時間の飛行機でちょっと腰が・・・・ですが、
実は飛行機で用意されている枕を、頭ではなくて腰のカーブに合わせてサポートしてあげると、
ちょっと楽に過ごせますよ!
出張などで頻繁に飛行機に乗られる方は覚えておくといいですよ!

飛行機移動による腰痛はカイロプラクティックオラキノへ
腰痛予防のアイデアもご相談ください

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年9月14日 土曜日

肩こりの予防は前向きな思考から!

こんにちは、オラキノ院長です。

3連休が始まりました。みなさまのご予定はいかがですか?
台風の影響が最小限で済むとよいのですが・・・・

さて今日は、肩こりの予防のお話です。
肩が凝るということは、肩周辺の筋肉が異常に収縮して固くなっているということですね。
マッサージとか、もちろんカイロプラクティックも含めて、
いろいろな対処法があると思うのですが、皆さんに簡単にできることをおひとつ。

こまかいことは気にせず、明るく、前向きに過ごしましょう!!

なぜこんなことを言うかと言うと、"どうして筋肉が緊張するのか?"の一つが
"ココロのもち方"にかかわっているからです。

大脳辺縁系と言う、脳の奥底に近い部分は内分泌と自律神経にかかわっていると言われています。
この部分、ストレスの影響を大変うけやすい部分です。
皆さん何かがっかりしたり、落ち込んだ時に「肩を落とす」といいますよね。
そうなんです。勝手に体を緊張させて体を小さく丸めてしまうんです。
こうすることで、勝手に肩の筋肉が引き延ばされてしまいます。

治療院も、おこし頂くだけで皆さんが元気になれるように、明るく楽しく、治療に心掛けています!

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年9月13日 金曜日

荷物の積み下ろしで腰が痛くなりました

こんにちは、オラキノ院長の小平です。

9月だというのにまた暑くなってきました。
水分をとりながら、無理はなさらないように気をつけてください。

さて、今日の患者さんは30代前半の女性、
普段はデスクワークをされていますが、なにしろ9月です。
半期決算前でお忙しい方が多いんですね。
この女性も普段やらない商品の積み下ろしなどで腰の上の方が痛くなっちゃった、
ということで約2カ月ぶりのご来院です。

いくつかの検査をしてみると、
左のお尻の上が猛烈に痛い(筋肉の痛み)
腰が前に丸まらない
腹筋が弱い、特にインナーマッスルと言う部分が弱い

この方は、荷物を持ち上げるときに腹筋の弱さをお尻の筋肉と背筋で無理やりカバー、
その結果が腰の上部というか背中の痛みと、
なぜか自覚症状のなかったお尻の痛みにつながっていました。

骨盤の傾きを修整することで腹筋が左右均等に働くようにしてあげて、
胸郭(肋骨)も動きやすく調整をして(腹筋は肋骨にくっついています!)
頑張っていた股関節を楽にしてあげることでお悩みは解消。

これからは予防対策としての腹筋運動のしかたをレクチャーさせていただいたので、
上手に続けられるように、無理して痛くならないようにフォローして差し上げます。
腹筋運動と言うか、ピラティスでいう"ドロー・イン"というやつです。

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年8月29日 木曜日

お盆休み、ドライブで渋滞にはまってから腰が痛いんです

みなさまこんにちは。オラキノ院長の小平です。

8月も終わりになろうとしています。
ようやく猛暑も落ち着き始めたようですが、皆様いかがおすごしでしょうか?

オラキノには、まだ"夏の疲れ"を引きずった患者さんが多くみられています。

今日の患者さんは、30代後半の男性の腰痛に関するお悩みです。

患者さんのお悩みの内容は
腰が痛い。特に腰の下やお尻のあたりに普段感じない猛烈な張りを感じる。
実はお盆休みに家族旅行で出かけたんですが、車で渋滞にはまって、それから痛みが取れないんです。
おまけに休み明け、仕事がたまって残業もあって、痛みが増す一方。
マッサージや整体に行っても全く変わらず、
ヘルニアかと思って整形外科にも行ったけれど、骨には異常がなくてヘルニアでもなさそうで、
痛み止めとシップは全く効き目なし(それでもしっかりシップは張られていました(^v^))

渋滞にはまると、長時間車のシートに座ったまま、動けなくなりますよね。
さらに仕事でも長時間座りっぱなしの模様、それは腰も痛くなります。
お父さんは大変です。

さて、長時間座りっぱなしの状態が続いているこの患者さんに、
どのようなことが起こっているのかを考えますと、
実は腰ではなくて股関節に着目する必要があります。

股関節とは、骨盤と太ももの骨をつなげる重要な部分で、
骨盤側に臼のような球形のくぼみがあって、
そこに太ももの骨の大腿骨頭という球がはまっています。
周りを強固な靭帯と脚やお尻の筋肉がたくさんついています。
関節の中には潤滑油のような液体が充満されていて、
骨と骨がぶつからずにスムーズに動くようにできています。

さて患者さんのお話に戻ります。、
長時間座りっぱなしのこのかた、胴体や頭、腕などの重みが
ずっと股関節に乗っかったままの状態にあることが容易に想像できます。
実際に股関節を動かしてみたり、圧迫のストレスをかけると
動きも悪く、股関節の詰まり感が強く、大変つらい状態であったことが解ります。
ちょっと乱暴ですが、解りやすくお話しすると、
股関節が長時間の座位で体の重みによるストレスで"詰まった"状態になっています。
このすとれをを解放してあげるためには、筋肉をほぐすのではなくて
関節の詰まりを取り除いてあげることですね。

こうした股関節の問題は、カイロプラクティックアジャストメントという技術が必須です。
筋肉をほぐすとか、関節を"ゆっくりソフトに"などやっていても全く取れません。
この施術自体はほんの瞬間に終わります。
この患者さんは、背骨全体がまっすぐで、上体の重みがストレートに腰部骨盤にかかりやすい
体型をされていたので、腰の痛みに直接は関与していませんが、
痛みの再発を防ぐために、背骨全体の湾曲を整えて、上体の重みをバランスよく分散吸収しやすいように
背骨全体を整える施術も行いました。
(このような施術が必要な理由は以前のブログ、背骨はまっすぐではダメなんですか?をご参照ください)

いままでの痛みは一発で本人もびっくりするほど撮れました。
しかしまだ残業が続くとのことなので、おそらく疲れとともに、
徐々に不快感が戻ることが予想されますので、
仕事上、できるだけ座りっぱなしにせずに椅子から立ち上がる用事を作ることのアドバイスとともに、
疲れにくい背骨を作っていくように、定期的な背骨のメンテナンスを行って行く予定です。

同じようなメカニズムによる腰痛は

1日中運転しているトラックやタクシーのドライバーさん
長時間ドライブに出かけた方
1日中座って仕事をしているビジネスマンの方

などに多く見られます。
腰痛の原因を根本から改善されたい方は、
カイロプラクティックオラキノにお越しください。

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年8月7日 水曜日

椎間板ヘルニア持ちのママさんの腰痛

こんにちは、オラキノ院長です。

暦の上では"秋"といいますが、夏本番の暑さですね。
皆様しっかりと暑さ対策をなさってください。

さて、今日の患者さんのお話は椎間板ヘルニアをもっている腰痛患者さんのお話です。

お話の前に、簡単なたとえ話をしますね。

ある日、庭にある大切な鉢植えが棚から落ちてわれていました。
その近くに野球のボールが落ちていました。
さて、大切な鉢植えを割ってしまった犯人は誰でしょう??

こたえは、野球のボールとは限りませんね。近所の野良猫かもしれないし、
風で倒されたのかもしれません。
たまたま隣にあるものが犯人、とは限らないということをちょっと頭にとどめておいてください。

さて、患者さんのお話に戻ります。
こんな方でした

32歳女性で、はじめてのお子さんを出産1年後に来院されました。
妊娠後から大変な腰痛に悩まされ、出産後はあまりの痛さに自分で立ち上がれず、
ご主人に抱えられて病院を退院したそうです。
そんな状態でも、産科では"椎間板ヘルニア"ということで整形外科を紹介、
整形外科でMRIを撮影、たしかにL5腰椎の椎間板ヘルニアがあったそうですが、
通院しても、マッサージ、接骨院、整体、相当数通ったそうですが、
痛みが全く改善せず、とにかく前にかがめない、しゃがめないために
お子さんを抱き上げることもできないそうです。

人は神経という"電線"のようなもので痛みをはじめ様々な情報を脳に伝えています。
体の全域から、背骨の中を通過して脳に伝わるわけなんですが、
背骨に入って行く場所で、足のどのへんとか、腕の親指側小指側とか、だいたい痛みを感じる場所が決まっているわけなんです。

例えばL5神経がヘルニアによって圧迫されているとすると、
L5神経がカバーする脛の外側や足背の真ん中から裏にかけてがしびれるわけなんですね。
私も患者さんのお話を聞きながら、足の痛みを予想していたらなんと・・・・・
"骨盤の骨の上"なんですね。
この女性、奇形があるわけではありません。
つまり、

「椎間板ヘルニア持ちであっても、それによって腰が痛くなっているわけではない」

という、大変重要なことが解ったわけです。
おそらく、出産時にお子さんが体から出た瞬間に、
体内の重力バランスが大幅に変わって崩れたバランスで
骨盤ベルトの固定をしてしまったために骨盤を支える靭帯が悲鳴をあげているようでした。

治療は骨盤矯正と、股関節の調整などを行い、無事にお子さんを抱き上げられるようになりました。
いまは2週間に一度のペースで、だんだん重たくなるお子さんを抱っこした後の方の疲れを中心に
メンテナンスに通っていただいています。

妊婦さん、ママさんで多くの方が腰痛にお悩みです。
国際基準の安心・安全なカイロプラクティックオラキノがお薦めです

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL

2013年7月25日 木曜日

腰痛の原因

みなさんこんにちは。オラキノ院長の小平です。

腰痛でお悩みの患者さん、やはり当院でも来院の理由No.1です。

どうして痛くなってしまうのでしょうか?

皆さんも"椎間板ヘルニア"とか"脊柱管狭窄症"など、さまざまな
「腰痛を引き起こす病気」の名前を聞いたことがあると思います。

しかし・・・・・実は国民病とも言われる腰痛については、
お悩みの皆さんの80%以上が、整形外科などでは診断のつかない、
いわゆる"腰痛症"と言うものなんですね。
ですから、適当に痛みどめの薬と、シップを処方されます。
マッサージや接骨院に行くと、とりあえず硬い筋肉に電気を当てたりもみほぐしたりするようです。
なかなか良くならないようですね。
やっぱり、硬くなるならなぜ固くなるのかを考えることが必要です。

さて、人間がなぜこんなに腰痛に悩むのか、その根本原因を考えますと、
"人間の直立二足歩行"に起源を考えてみると解りやすいと思います。

二本の足で立って、頭を体のまっすぐ上にもってくる姿勢をするのは人間くらいですよね。
(そういえば、キリンさんの肩こりも心配です・・・)
二本足で立って、自由に動く手を手に入れた人間は、脳が発達して、いまの文化を創り出したわけですが、
この姿勢、とても不安定なものなんです。

生き物をはじめ、あらゆるものが地球の重力で上から押されています。
そのようなときに、重心線と言うものが頭から足まで通っているわけですが、
縦に長い人間の姿勢は、とてもこの重心線から狂いやすい不安定なものですよね。
細長い棒が、横になっている時と立てたとき、どちらが安定しているか考えるとすぐにわかると思います。

当然重心線がずれると、ずれた反対方向の筋肉が、倒れないようにずっとがんばりつづけています。
さらに偏った同じ姿勢を取り続けると、骨や椎間板、さまざまな組織に負荷がかかってきます。

カイロプラクティックが背骨や姿勢の歪みに着目するのは、このような点から
患者さんの負荷を取り除くための方法を常に考えているわけなんですね。

投稿者 カイロプラクティック オラキノ | 記事URL